わたくし、

木佐貫KISANUKI 伊央IO

と申します。

どうぞ、よろしくお願い致します。

キャリア教育デザイナー(n年目;n=-3)

株式会社ビズリーチ

木佐貫伊央

KISANUKIIO

Website

SNS

  • facebook
  • twitter
  • instagram

Nickname

いお・きっさ

Hobby

#旅 #日本酒 #音楽鑑賞 #Karin. #帝国喫茶 #日向坂46 #サッカー #アビスパ福岡

Interest Recently

#キャリア教育 #地域×教育 #まちづくり #探究 #越境 #デザイン #コミュニティ

Profile

はじめまして。木佐貫伊央(きさぬき いお)と申します。

中高生の選択肢や可能性を拡げられるような「キャリア教育デザイナー」を志す25歳です。
現在は株式会社ビズリーチという人材×ITの企業で武者修行をしています。

よろしくお願いいたします!

Other Introduction

Career

1998年、福岡市生まれ。

高校受験で通塾格差を経験したこと、高校時代に学校外教育で進路を決める出会いをしたことで、教育に関心を持つようになる。

福岡県立城南高等学校を卒業後、AO入試で九州大学教育学部に進学。在学中は高校生のキャリア教育や探究学習を幅広く手がける。

将来的に「中高生の選択肢や可能性を拡げる」ために、教員になって生徒のキャリアを1番近い距離でサポートするか、民間企業に就職して持続的な事業づくりを学ぶか悩むも、最終的には後者を選択。

2021年4月に株式会社ビズリーチに入社。入社後は法人営業部門でルーキー賞やぐっどぷらくてぃす賞を受賞。現在は営業企画として予実管理や営業戦略/実行支援を担う。

Recently Activities

2021.04>>

株式会社ビズリーチ

採用・人事管理領域のプラットフォームを提供している同社にて、新規法人営業の部署を経て、現在は営業企画/事業企画に従事しています。

Previous Main Activities

2023.03>>2024.01

株式会社ノックラーン

副業社会人によるオンライン家庭教師事業を手がける同社にて、企画・マーケとして中高生の集客施策を手がけていました。


2020.12>>2023.03

ふくおかキャリア共創ラボ

福岡の高校生を対象に、「ちょっとすごい」大学生をゲストに迎え、現在の学生生活や高校時代の進路選択についてのトークと、高校生の悩みや次の一歩に大学生が寄り添うグループワークを通して、高校生が進路について考えるきっかけをつくる年間プロジェクトを主宰。

本活動は、産学官連携で福岡の教育の未来を考える「福岡未来創造プラットフォーム」のTHINK&DOタンク「福岡まなびラボ」の分科会である「小中高連携チーム」としての活動です。


2018.9>>2021.3

福岡市立福岡西陵高等学校

学生サポーターとして2年半にわたって活動。探究活動のサポートや定期考査前の学習指導、AO・推薦入試の指導を実施。


2017.4>>2019.9

教育系学生団体WITH-Ü

高校生向けの進路イベントの企画・運営や、高校の探究学習の企画立案・授業を実施。初代代表として団体の立ち上げと拡大に注力。


2017.7>>2019.3

AO入試対策塾AiOn

AO入試対策事業を設立。相対的貧困世帯に教育を届けるNPO法人の事業として運営し、カリキュラム作成から広報、指導までを一貫して実施。九州大学に2名の合格者を輩出。

Media

株式会社ノックラーン

PR TIMES(2023)・読売新聞オンライン(2023)・東洋経済education×ICT(2023)ほか

教育系学生団体WITH-Ü

読売新聞(2017)・朝日新聞(2018)・FM福岡(2018)・東峰テレビ(2018)

AO入試対策塾AiOn

朝日新聞(2018)

九瑛舎

西日本新聞マイタウン西新・姪浜(2019)

個人

Youtube「FUKUOKA2020」(2019)・九州大学大学案内(2020)

Chronology

2023

  • 進路系イベント登壇(埼玉県立上尾南高校様)
  • 自己理解/探究系イベント企画運営(愛媛県鬼北町公営塾「お鬼楽塾」様)

2022

2021

  • ふくおかキャリア共創ラボ 第1期 主宰
  • 福岡市立福岡西陵高校 学生サポーター
  • 進路系イベント登壇(長崎県立上五島高校様)
  • 九大生による学習塾 九瑛舎

2020

  • 福岡市立福岡西陵高校 学生サポーター
  • 九大生による学習塾 九瑛舎
  • AO入試対策塾AiOn 代表
  • Liberal Arts Program for Next Leaders 運営
  • 高校生のための進路メディアiRODORu 代表

2019

  • 福岡市立福岡西陵高校 学生サポーター
  • 教育系学生団体WITH-Ü 代表
  • AO入試対策塾AiOn 代表
  • へいちく価値向上プロジェクト 運営/メンター
  • 角川ドワンゴ学園N高 福岡キャンパス インターン
  • Liberal Arts Program for Next Leaders 運営

2018

  • 島根県川本町/島根中央高校 インターン
  • 福岡市立福岡西陵高校 学生サポーター
  • 教育系学生団体WITH-Ü 代表
  • AO入試対策塾AiOn 代表

2017

  • 教育系学生団体WITH-Ü 代表
  • AO入試対策塾AiOn 代表
  • 未来SCOOPプロジェクト 運営
  • MFCキャリアインカレ 全国大会準決勝進出
  • 進路系イベント登壇(福岡県立城南高校様)